こんにちは!管理栄養士として働くPMS改善マニアのマリホといいます。
このサイトは、栄養学の観点から女性の健康やPMS改善についての研究を仕事にしている私が学んだことを元に書いています。
「毎月生理前になると気持ちがズーンと沈む」
「生理前になると、肌荒れや腰痛などとにかく身体が不調になる」
「とにかく毎月イライラして人間関係が辛い」
日本人女性の多くが悩んでいる生理前の不調であるPMS。
そんな毎月の辛いPMS症状を根本原因から改善する効果があると言われているPMS改善アロマオイル『ルクセーヌオイル』の成分や効果を解説していきます。
目次
PMSの原因と改善方法をおさらい
ルクセーヌオイルにどのような効果があるか理解するには、まずPMSの原因と改善方法を知っておく必要がありますのでここで簡単におさらいしておきます。
PMSとは月経前症候群のことで、排卵期から月経までの黄体期に症状が出ます。
主な症状は、肉体的症状(頭痛・腹痛・腰痛・蕁麻疹・肌荒れ・むくみ等)と精神的症状(絶望感・憂うつ・不眠・過眠・イライラ・涙がとまらない等)があります。
症状の重さや種類にはかなり個人差があり、精神的症状が重く出る場合はPMDD(月経前不快気分障害)とも呼ばれます。
PMSの原因
PMS症状が出る原因は現代医学では、「女性ホルモンの影響による体内環境の変化」だと考えられています。
女性ホルモンには主に、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの2種類がありますが、上記の図のように排卵期をさかいにして、2種のホルモン分泌量バランスが大きく変動します。
卵胞ホルモン量が大きく減少して、黄体ホルモン量が大きく増加します。
これに影響を受けて、体内では下記のような環境変化が起こりやすくなります。
- 脳内セロトニン(幸せホルモンと呼ばれる感情系ホルモン)の量が急減する
- ストレスがあると黄体ホルモンの質と量の低下する
- 鉄分不足
- 低血糖症
これらによって、PMSの色々な症状が引き起こされるということです。
アロマによるPMS改善とは
PMSにはイライラや憂鬱など精神的な症状もあり、人によっては重く症状が出てうつ病のようになって無気力に何も出来なくなってしまったりします。
ストレスやイライラ、憂鬱などの精神的な疾患をリラックスさせて改善させていく方法として、アロマテラピーは欧米で研究が進み日本にも普及しました。
(もちろん日本にもお香という文化があったのですが、科学的に効果を実証して研究を進めている部分では欧米の方が先をいっています)
香りというのは心に大きく影響を与えます。集中力アップから不眠解消、ストレス解消など香りの成分によって効果は様々です。
実際的な効果としては、香りが嗅覚に働きかけることで、脳内で分泌されるホルモンに影響を与えることで作用が起こります。
ルクセーヌオイルがPMS改善に効果がある理由
ルクセーヌオイルは、アロマオイルなのでアロマポットなどで香りを出すように使うのではなくて、基本的にはマッサージ用のオイルとなります。
ムーンフィトセラピーという独自のケア方法を考えた商品開発をしていて、4本のオイルがセットとなっています。(個別での購入も可能)
月は地球の周りを1ヶ月して周り、地球から見た月の位置によって私達が月から受ける重力は変わります。
地球上のあらゆる生物は大昔からこの月の重力の変化を受けて進化してきたため、人間も月の重力によって普段気づかないような様々な影響を受けています。
満月の夜は人間の凶暴性や性欲が増すので犯罪率が高まるというのもそうですし、女性の月経が月の周期と一致しているのも月の公転の影響です。
ルクセーヌオイルはこの月の周期を考慮にいれて4本セットの商品開発を行っているとのことで、月の周期に合わせた香りと成分のオイルを使って身体をマッサージするように作られているそうです。
例えば、ラベンダー、ローズマリー、ゼラニウム、ヒマシ油、ローズヒップ、ティーツリーなど精神の安定に効果があると言われているアロマ成分はしっかりと配合されています。
(公式サイトで確認できます)
また、PMSの特に身体的な症状である「むくみ・冷え・腰痛・尾骨痛・恥骨痛」などは、PMS期に血行や身体の代謝が悪くなることが原因の1つですので、確かにオイルマッサージは効果が高いです。
ただ、オイルマッサージは他の安いオイルを使って行うこともできますし、オイルの成分自体が身体の血行促進に大きく影響を与えるとは思えません。
それであれば、ルクセーヌオイルのPMS改善効果としては香りが主になりますが、一般的なアロマオイルは1本500円程度で購入出来ますので、精神的なリラックス効果のあるラベンダーやローズヒップ、ティーツリーなどのアロマを自分で個別に購入するのも手ではあります。
ルクセーヌオイルはこんな人にオススメ
ルクセーヌオイルは、既に出ているPMS症状をアロマとマッサージで緩和していくというアプローチになるので、どちらかというと対処療法になります。
リラックス効果のあるアロマオイルでマッサージをすることで、身体的なPMS症状は緩和されると思いますので、「むくみ・冷え・腰痛・尾骨痛・恥骨痛」などに悩む方は購入して損はないでしょう。
ただし、対処療法だけを行っていてもダメです。
PMSの根本原因を解消していくためには栄養素によるアプローチで身体の内部から治していくことも検討しましょう。
ルクセーヌオイルの最安値を調べてみました。Amazonと楽天と薬局は?
ルクセーヌオイルを一番安く買える方法を調べてみました。
販売店 |
価格 |
特典 |
---|---|---|
ルクセーヌオイル |
4本セット |
定期購入は |
楽天 |
取扱販売店なし |
– |
Amazon |
取扱販売店なし |
– |
薬局・ドラッグストア |
取扱店舗情報なし |
– |
ルクセーヌオイルは公式サイトからの直販のみのようで、楽天やAmazon、ドラッグストアやドン・キホーテなどでは販売していません。